作成日:2021年1月26日
(3秒で準備)これさえあればクイズ番組に!?早押しチャレンジ!!が簡単すぎた

クイズで早押しやるならコスパ重視。簡単と盛り上がりを両立できる早押しチャレンジのご紹介。
株式会社ルカンより発売中の「早押しチャレンジ」。簡単に準備出来て、すぐにスタンバイ。最大五人まで参加可能な軽量コンパクトな早押しマシンです。家族での食事前でも食事後でも巣ごもり生活のこたつの上でも、もちろん車内でもすぐに準備すぐに早押し!
お片付けも簡単。裏面のスイッチを切って収納するだけ。あれこれと配線も無くササっとできます。今回は、早押しチャレンジをササっと紹介しました。

早押しチャレンジの使い方はこちら
●ゲームマスター・出題者が真ん中のボタンを押します。
●ジャジャジャンっと音が鳴り、早押しゲームスタート。
●1~5番のLEDランプが光ります!
●ゲーム参加者・回答者が早押しでスピード勝負!
誰が速かったのか!
LEDランプがチカチカ2秒間点滅して焦らします。
一番早かった番号のランプだけ最後に光ります!
まずは見た方が速いかもしれませんね!
使用イメージ・使用音はこちら
図解で分かる早押しチャレンジの遊び方
ここからは図解でわかる遊び方を紹介します。
今回特別に参加してくれた「だらら〜ん」のみなさん
・ナマケモノさん :そもそも 早押しできるのか!?
・カピバラくん :ボタン押しだけは早いかも知れない
・ハシビロコウさん :やる時はやる!熱視線!
・カモノハシくん :落ち着き払った雰囲気の内心どうしよう〜
・カワウソくん :落ち着きがない、早押しボタンを連打しそう!
1.
カモ:「問題です!」
真ん中のボタンを押して「ジャジャ〜ン」
カモ:「上野動物園の正式名称は何でしょう!」

カモ:「問題です!」
真ん中のボタンを押して「ジャジャ〜ン」
カモ:「上野動物園の正式名称は何でしょう!」
2.
「う〜〜ん、えっと、、」
、、、、
カモ:「ヒント!東京都○○上野動物公園」

「う〜〜ん、えっと、、」
、、、、
カモ:「ヒント!東京都○○上野動物公園」
3.
ハシ:「おんしうえのどうぶつこうえん」
カモ:「ボタン押したら正解にするから」
カモ:「ボタン押してー!」

ハシ:「おんしうえのどうぶつこうえん」
カモ:「ボタン押したら正解にするから」
カモ:「ボタン押してー!」
4.
手が短く、
ボタンを押せないだらら〜ん達でした。。

手が短く、
ボタンを押せないだらら〜ん達でした。。
商品のご購入は、
楽天、Amazon、ヤフーショッピングなどから、「早押しチャレンジ」「だらら〜ん帽子」と検索。

商品の詳細
商品名:早押しチャレンジ
品番:7664
JAN:4957917676643
希望小売価格:¥1,738(税込)
単四電池2本使用(電池別売り)
品番:7664
JAN:4957917676643
希望小売価格:¥1,738(税込)
単四電池2本使用(電池別売り)

関連記事

2021年1月18日
罰ゲームの定番ネタはこれに決まり!(罰ゲーム茶)
罰ゲームの定番ネタ、激苦、激辛、激甘 3種類の味が刺激的な罰ゲーム茶を、スタッフが実際に飲んでみました。その結果、、

2020年12月21日
クイズ番組で大活躍!クイズ早押しボタン!今日もTVで
クイズ番組などでよくある「早押し」。実は手軽に家庭でも楽しめるって知っていましたか。あのピンポンの効果音と盛り上がりを実現する商品の紹介です。

2020年12月21日
芸能人も使ってる☆TVで大活躍の○×判定ボタン!!
「判定をおねがいします!!」という言葉を聞くと真っ先に思い浮かぶ商品は何ですか?正直「ん〜テレビとかでよく見るから商品の見た目と使い方は分かるけど、、、